国産の水晶クラスター(群晶)です。
長野県南佐久郡北相木村にある竜王第二鉱山で産出された、いわゆる「スプレー水晶」と呼ばれるタイプの水晶です。群馬県との県境に位置するこの地域は、かつて石英鉱床の採掘が行われていた場所で、現在も国産水晶の産地のひとつとして知られています。
竜王第二鉱山は、古生層の石灰質岩と石英斑岩の接触帯に形成された鉱床で、独特の結晶成長環境が特徴です。このスプレー水晶は、そうした地質条件のもとで成長したもので、一本の太い結晶を中心に、細長い柱状結晶が放射状または束状に伸びるようにして成長しています。その姿は、蝋燭が溶け出すような形状を見せるキャンドルクォーツにも似た印象を与えます。
こちらの水晶は淡いベージュ色の他の鉱物が表面を覆っていたり、内部に濁りが見られたりしますが、複雑に成長しています。
細長い柱状結晶が束になって成長している様子が個性的です。
日本産の貴重な水晶として、コレクションに加えてみてはいかがでしょうか。
※ご使用のモニターにより、実際の色味より濃く見える場合がございます。
大きさ:45×45×35mm
硬度:7
産地:長野県南佐久郡北相木村 竜王第二鉱山
発送につきまして
13時までのご注文で当日発送致します。(振込み決済を除く)
休業日(水曜日、第1.3木曜日)と臨時休業日は発送をお休み致します。 営業日カレンダー(左下段)をご確認ください
配達ご希望日がない場合は、最短日でのお届けになります。
※最短でのお届けをご希望の場合、時間指定の選択は"指定なし"をおすすめします。
お届けの地域によっては、時間帯を指定されますと発送日の翌々日配送になります。
ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。