商品説明
「レインボーオブシディアン 丸玉 49mm」の特徴
- オブシディアンとは: マグマが急冷されてできた天然ガラスで、結晶構造を持たない。
- この標本の魅力: 強い光で淡い黄緑色のシラー効果が見られ、層状の模様とクリストバライトが特徴。
- 大きさ: 直径49mm
レインボーオブシディアンの丸玉です。
オブシディアン(黒曜石)は火山活動によってマグマが急速に冷却され固化することで形成される天然のガラスです。一般的な鉱物とは異なり、結晶構造を持たず、ガラス質の滑らかで光沢のある表面を特徴とします。
中でも、レインボーオブシディアンは、表面や内部に光の干渉による反射が現れる特性を持ちます。このシラー効果は、オブシディアン内部の微細な層構造、含有成分、および気泡の影響によって発生します。この反射は、個体によって紫色、緑色、金色など、さまざまな色調をしています。
こちらは黒く不透明なオブシディアンの丸玉で、一見すると真っ黒な石に見えますが、LEDライトのような強い点光源を当てることで、オブシディアン内部に幾重にも重なった層状の模様が浮かび上がって見えます。
また、光の角度によって淡い黄緑色のシラー効果が現れます。光の反射の様子は、写真3、5、6枚目と紹介動画の後半部分にて確認できますので、ぜひご覧ください。写真3、5、6枚目と動画後半部分は強い光を当てて撮影しています。
石目や加工の際にできた小さな凹みがあるものの、磨きにより表面は艶があります。白色をした部分は、クリストバライトという鉱物です。
丸玉と一緒に台がつきます。
直径:49mm 152g
硬度:5
産地:メキシコ合衆国
発送につきまして
13時までのご注文で当日発送致します。(振込み決済を除く)
休業日(水曜日、第1.3木曜日)と臨時休業日は発送をお休み致します。 営業日カレンダーをご確認ください
配達ご希望日がない場合は、最短日でのお届けになります。
※最短でのお届けをご希望の場合、時間指定の選択は"指定なし"をおすすめします。
お届けの地域によっては、時間帯を指定されますと発送日の翌々日配送になります。
ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。








関連商品
他の商品を探す