商品説明
「パイロモルファイト (緑鉛鉱) 結晶 2.2g」の特徴
- パイロモルファイトとは: 鉛を主成分とするリン酸塩鉱物で、和名「緑鉛鉱」。鉛鉱床の酸化帯で産出。
- この標本の魅力: 若草色の柱状結晶が様々な方向へ成長し、ガラス光沢でキラキラと反射する。
- 大きさ: 21×11×7mm
パイロモルファイトの結晶標本です。
パイロモルファイトは、鉛を主成分とするリン酸塩鉱物で、和名では緑鉛鉱と呼ばれます。名前の通り、緑色をしたものが多く、鉛鉱床に関連する代表的な二次鉱物のひとつです。
方鉛鉱(ガレナ)などの鉛鉱物が風化・酸化する過程で生成され、主に鉛鉱床の酸化帯において産出されます。
結晶は六角柱状や樽状に成長し、単独で見られることもあれば、いくつもの結晶が集まった群晶として産出されることもあります。色合いのバリエーションも豊かで、黄緑色や鮮やかな緑のほか、黄色、褐色、灰色なども見られます。
こちらのパイロモルファイトは、若草色をしています。
太さ1mm〜2mm程の柱状の結晶で、いろいろな方向へ向いて成長しています。
結晶表面は、ガラス光沢で、光にキラキラと反射します。
小さいサイズですので標本用としておすすめです。
パイロモルファイトはやわらかい鉱物ですので、取り扱いには注意が必要です。
※ご使用のモニターによって、色が濃く見える場合がございます。
大きさ:21×11×7mm
硬度:3.5〜4
産地:中国 広西チワン族自治区桂林市恭城ヤオ族自治県 道坪鉱山(Daoping Mine)
発送につきまして
13時までのご注文で当日発送致します。(振込み決済を除く)
休業日(水曜日、第1.3木曜日)と臨時休業日は発送をお休み致します。 営業日カレンダーをご確認ください
配達ご希望日がない場合は、最短日でのお届けになります。
※最短でのお届けをご希望の場合、時間指定の選択は"指定なし"をおすすめします。
お届けの地域によっては、時間帯を指定されますと発送日の翌々日配送になります。
ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。








関連商品
他の商品を探す