商品説明
「国産黒曜石磨き石2個セット」の特徴
- 黒曜石とは: マグマが急冷しガラス質の状態で固まった火山岩
- この標本の魅力: 長野県和田峠産と北海道十勝石(茶色・朱色の模様)の2種類が楽しめる大きめの磨き石セット
- 大きさ: 和田峠産:42×26×17mm、十勝石:36×30×19mm
国産の黒曜石(オブシディアン)の磨き石です。大きめのタンブル石の2個セットです。
黒曜石は、マグマが急速に冷却されることで結晶化する時間がなく、ガラス質の状態で固まった火山岩です。天然のガラスとも呼ばれ、古くから矢じりや石器の材料として利用されてきました。
こちらのセットは、長野県諏訪郡和田峠で産出された黒曜石(写真右)と、北海道十勝地方で採れる黒曜石の一種である十勝石(写真左)です。
和田峠産黒曜石は、光に透かすと一部分がうっすらと透過します。
十勝石は、茶色や朱色の力強い模様が入っています。
ところどころ原石の名残で凹みがありますが、研磨により表面は艶があります。
※ご使用のモニターにより、十勝石の色が鮮やかに見える場合がございます。
大きさ(和田峠産):42×26×17mm 27.0g
大きさ(十勝産) :36×30×19mm 27.6g
硬度:5
産地:長野県諏訪郡下諏訪町和田峠、北海道十勝地方
発送につきまして
13時までのご注文で当日発送致します。(振込み決済を除く)
休業日(水曜日、第1.3木曜日)と臨時休業日は発送をお休み致します。 営業日カレンダーをご確認ください
配達ご希望日がない場合は、最短日でのお届けになります。
※最短でのお届けをご希望の場合、時間指定の選択は"指定なし"をおすすめします。
お届けの地域によっては、時間帯を指定されますと発送日の翌々日配送になります。
ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。






関連商品
他の商品を探す