商品説明
「根尾谷産 菊花石 台付き 2.0kg」の特徴
- 菊花石とは: 放射状に広がる模様が菊の花に似ている国産の天然石
- この菊花石の魅力: 大輪の菊模様が1つ入っており、自然が作り上げた力強い模様が楽しめる
- 大きさ: 約220×115×70mm
岐阜県根尾谷産の国産菊花石です。
菊花石は、黒から褐色を帯びた母岩の中に、白い方解石や瑪瑙が放射状に広がり、まるで菊の花が咲いたような模様を見せることからこの名で呼ばれています。
母岩は、古生代の海底火山活動に由来する「輝緑凝灰岩」と呼ばれる岩石で、長い時間をかけて熱水の作用や鉱物の変化を受けることで、この独特の花模様が形づくられました。
こちらの菊花石は、灰色の母岩に淡い灰色や暗い朱色をした菊の花模様が1つ入っています。
大輪の菊模様で存在感があります。
裏側は花模様がなく、斑模様が入っています。
傷がありますが、木の台がつきますので鑑賞用としておすすめです。
自然が作り上げた力強い模様をご堪能下さい。
石のみの大きさ:約220×115×70mm 2075g
産地:岐阜県本巣市根尾
発送につきまして
13時までのご注文で当日発送致します。(振込み決済を除く)
休業日(水曜日、第1.3木曜日)と臨時休業日は発送をお休み致します。 営業日カレンダーをご確認ください
配達ご希望日がない場合は、最短日でのお届けになります。
※最短でのお届けをご希望の場合、時間指定の選択は"指定なし"をおすすめします。
お届けの地域によっては、時間帯を指定されますと発送日の翌々日配送になります。
ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。









関連商品
他の商品を探す