商品説明
「タイガーアイ 原石 磨き 198g」の特徴
- タイガーアイとは: 鉄分の酸化により黄色から褐色に変化したクロシドライトに石英が浸透してできた鉱物
- この標本の魅力: 特有の縞模様と、光の筋が移動するキャッツアイ効果が側面に現れている
- 大きさ: 86×61×22mm
磨いたタイガーアイです。
タイガーアイ(虎目石)は、繊維状の結晶であるクロシドライト(青石綿)に石英が浸透して形成された鉱物です。クロシドライトは本来青色ですが、内部の鉄分が酸化することで黄色から褐色に変化し、タイガーアイ特有の縞模様を持つ色合いとなります。鉄分の酸化状態によって発色が変わるため、黄色が強いものから濃い褐色を帯びたものまで幅があります。
石綿と聞くと危険な印象を持つかもしれませんが、タイガーアイでは繊維部分が石英で固められているため、通常の使用においては安全とされています。この繊維状の構造が光を反射し、見る角度によって筋状の光が移動するキャッツアイ効果(シャトヤンシー)を示すのが特徴です。
こちらのタイガーアイは、原石の名残による凹みや亀裂が一部に見られますが、表面は磨きによって艶が出ています。
特に側面ではキャッツアイ効果がよく現れ、光の筋が角度に応じて動く様子をご覧いただけます。
紹介動画後半部分に、キャッツアイ効果の様子を撮影していますので、どうぞご覧ください。
大きさ:86×61×22mm
硬度:7
産地:南アフリカ共和国
発送につきまして
13時までのご注文で当日発送致します。(振込み決済を除く)
休業日(水曜日、第1.3木曜日)と臨時休業日は発送をお休み致します。 営業日カレンダーをご確認ください
配達ご希望日がない場合は、最短日でのお届けになります。
※最短でのお届けをご希望の場合、時間指定の選択は"指定なし"をおすすめします。
お届けの地域によっては、時間帯を指定されますと発送日の翌々日配送になります。
ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。






関連商品
他の商品を探す