商品説明
「フローライト 原石 248g」の特徴
- フローライトとは: 和名「蛍石」と呼ばれ、火に入れると弾けて光を発し、紫外線で蛍光する性質を持つ鉱物
- この標本の魅力: 濃淡のある黄緑色・白色の塊状原石。強めの紫外線ライトを当てると蛍光する
- 大きさ: 65×55×51mm
フローライトの原石です。
フローライトの和名は「蛍石(ほたるいし)」と言います。これはフローライトを火の中に入れると、光を発しながら弾ける性質(厳密には蛍光ではなく「燐光」の一種)に由来しています。また、紫外線を当てると蛍光する性質を持つことからも、この名前がつけられました。英名のフローライトは、ラテン語で「流れる」を意味する「fluere」に由来しています。
こちらのフローライトは濃淡のある黄緑色や白色をした塊状の原石です。
全体的にザラザラとした肌触りですが、一部の表面にはガラス光沢があり、光を当てるとキラっと反射します。
また、強めの紫外線ライト(ブラックライト)を当てると、白っぽく蛍光します。蛍光の様子は写真6枚目や紹介動画の後半部分でご確認いただけますので、ぜひご覧ください。
光に透かして見ると薄っすらと光を通して、より淡い色合いになります。写真8枚目は光に透かした状態で撮影しています。
大きさ:65×55×51mm
硬度:4
産地:中国
発送につきまして
13時までのご注文で当日発送致します。(振込み決済を除く)
休業日(水曜日、第1.3木曜日)と臨時休業日は発送をお休み致します。 営業日カレンダーをご確認ください
配達ご希望日がない場合は、最短日でのお届けになります。
※最短でのお届けをご希望の場合、時間指定の選択は"指定なし"をおすすめします。
お届けの地域によっては、時間帯を指定されますと発送日の翌々日配送になります。
ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。
他の商品を探す
