蛇紋石の置石です。
蛇紋石は蛇紋岩を構成する鉱物で、主に暗緑色の結晶をしており、黄や赤などの色もあります。
蛇紋石はその名前の通り、蛇の皮のような模様が特徴的であることから、「蛇の象徴」を持つ石とされています。また、蛇は脱皮を繰り返し、成長し続けることから、再生や変化を象徴する存在として大切にされています。
こちらは深い緑色や淡い黄緑色をした蛇紋石です。
茶色をした部分が混ざっていますが、淡い黄緑色をした部分を活かして蛇の模様が浮き出ているように加工してあります。
表面は石目による凹みや亀裂、ザラザラとした部分が見られるものの、研磨加工により艶が出ています。亀裂が多く入り、その力強い模様が個性的な魅力を放っています。
また、台に隠れている底面部分は磨いて無く、平面にカットされたままでサラサラとした肌触りです。
傷がありますが、木の台が付きます。
※亀裂が多めであることから、通常より安い値段にて提供しております。
※色合いが似ていることからネフライトや翡翠などに間違われる事が多い石です。
石のみの大きさ:約180×120×90mm 2182g
硬度:5
産地:埼玉県秩父市
発送につきまして
13時までのご注文で当日発送致します。(振込み決済を除く)
休業日(水曜日、第1.3木曜日)と臨時休業日は発送をお休み致します。 営業日カレンダー(左下段)をご確認ください
配達ご希望日がない場合は、最短日でのお届けになります。
※最短でのお届けをご希望の場合、時間指定の選択は"指定なし"をおすすめします。
お届けの地域によっては、時間帯を指定されますと発送日の翌々日配送になります。
ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。