商品説明
「ヒマラヤ マニカラン産水晶 結晶 22.3g」の特徴
- マニカラン水晶とは: 鉄分を含有する土壌で形成され、褐色を帯びたヒマラヤ産水晶
- この標本の魅力: 柱状の結晶にクラックや霧を含み、光にかざすと透明な部分も確認できる
- 大きさ: 52×21×15mm
ヒマラヤ産マニカラン水晶です。
マニカラン水晶は、インド北部のヒマーチャル・プラデシュ州クル地区、パールヴァティ渓谷のマニカラン村周辺で産出される水晶です。この地域の土壌に豊富に含まれる鉄分を中心とした酸化物が付着しており、そのため褐色や茶色がかかった色合いを見せています。このような色調はマニカラン産水晶の魅力の一つとして知られています。
こちらの水晶は柱状の結晶で、鉄分により表面が茶色や褐色をしています。
水晶内部にはクラックや霧(ミスト)を含んでおり、透明度は低めですが、光にかざすと透明度のある部分が確認できます。
また、柱面には条線が現れ、独特な光の反射があります。
※ご使用のモニターにより、色が濃く見える場合がございます。
大きさ:52×21×15mm
硬度:7
産地:インド ヒマーチャル・プラデシュ州クル地区パールヴァティ渓谷
発送につきまして
13時までのご注文で当日発送致します。(振込み決済を除く)
休業日(水曜日、第1.3木曜日)と臨時休業日は発送をお休み致します。 営業日カレンダーをご確認ください
配達ご希望日がない場合は、最短日でのお届けになります。
※最短でのお届けをご希望の場合、時間指定の選択は"指定なし"をおすすめします。
お届けの地域によっては、時間帯を指定されますと発送日の翌々日配送になります。
ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。








関連商品
他の商品を探す