ヒマラヤ産アイスクリスタルです。
アイスクリスタルは、蝕像水晶(エッチドクォーツ)と呼ばれる種類の水晶で、これは成長した水晶が酸や熱水によって侵蝕され、柱面などに凹凸が見られます。一度はヒマラヤの氷河の中に埋もれましたが、氷河が後退したことにより発見された水晶です。
こちらの水晶は柱状結晶をしており、五面と小さな一面の柱面が残っています。
柱面部分はひび割れのように亀裂が入り、また、内部は白濁している部分がありますが、比較的透明度があります。
ゴツゴツした力強い表情をしています。
石のみの大きさ:112×35×31mm
硬度:7
産地:インド ヒマーチャル・プラデーシュ州 クル地区マニハール
発送につきまして
13時までのご注文で当日発送致します。(振込み決済を除く)
休業日(水曜日、第1.3木曜日)と臨時休業日は発送をお休み致します。 営業日カレンダー(左下段)をご確認ください
配達ご希望日がない場合は、最短日でのお届けになります。
※最短でのお届けをご希望の場合、時間指定の選択は"指定なし"をおすすめします。
お届けの地域によっては、時間帯を指定されますと発送日の翌々日配送になります。
ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。